Support energy saving 省エネ計算SUPPORT

  1. ホーム
  2. 省エネ計算SUPPORT

Support energy saving

省エネ計算サポート

設計者をサポートするベルドクールの省エネ計算の5つのポイント

  1. Point1各種手続きをワンストップ対応

    省エネ計算に関連した各種申請をワンストップで対応しています
    省エネ計算SUPPORTで取り扱っている主な手続きは以下の通りです

    • 建築物省エネ法の届出
    • 省エネ適合性判定
    • BELS(ZEBおよびZEH)
    • CASBEE
    • 低炭素建築物認定
    • 長期優良住宅認定
    • フラット35申請
    • 住宅性能評価制度
    • 省エネ性能ラベル
    • 東京ゼロエミ住宅
  2. Point2あらゆる建築物の計算に対応

    省エネ計算SUPPORTでは戸建住宅から大規模建築物まであらゆる建築物の省エネ計算を行なっています

    • 住宅
    • 共同住宅
    • 事務所
    • 商業施設
    • 工場
    • 倉庫
    • 宿泊施設
    • 学校
    • 幼稚園
    • 保育園
    • 病院
    • クリニック
    • 薬局
    • 老人福祉施設
    • 体育館
    • スタジアム
    • 各種文化施設
    • 行政施設
  3. Point3充実した納品サービス

    省エネ計算SUPPORTでは設計者のニーズに合わせて多様なサービスをご用意しています

    1. 製本・納品サービス

      手続きに必要な申請書類、計算書、仕様書、図面等の一式を印刷・製本し、郵送でお届けします

    2. 申請代行サービス

      Web申請システムを採用している審査機関をご利用の場合、弊社にてWeb申請を代行します

    3. 提出代行サービス

      手続きに必要な書類を印刷・製本し、弊社にて行政や審査機関への提出を行います
      審査終了後、副本等を郵送にてお届けします
      (東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県で対応できますが、それ以外の場合はご相談ください)

  4. Point4省エネ仕様の適切化を実施

    累計2000棟以上の実績を持つ経験豊富なスタッフが設計者の悩みを適切にサポートします

    「今まで設計してきた建物の省エネ仕様を新しい基準に適合させるには、あと何を加えればいいのか...」
    「新しい基準に適合させるために設計した省エネ仕様は過剰設計になっていないだろうか...」

    省エネSUPPORTでは省エネ仕様の設計開始時におけるグレードアップ検討
    手続き中の指摘補正時におけるグレードダウン検討を行い、
    必要以上にコストが発生しないよう省エネ性能の適切化にご協力します

  5. Point5リーズナブルな料金設定

    長年の経験による技術と知識によってリーズナブルな料金を実現しています
    省エネ計算費用の構成は「 ① 省エネ計算基本料金」+「② 各種手続きの書類作成料金」+「③ オプション料金」の合計となります

    ① 省エネ計算基本料金
    規模/用途 戸建住宅 共同住宅 事務所・店舗 工場・倉庫 ホテル・福祉施設
    500m2未満 10万円~ 8万円~ 10万円~ 3万円~ 15万円~
    500m2以上2,000m2未満 10万円~ 13万円~ 8万円~ 18万円~
    2,000m2以上 お見積りによる お見積りによる お見積りによる お見積りによる

    備考

    • ・上記の価格は参考価格になります。建物形状や設備機器、住戸プラン数によって変動します
    • ・計算方法はモデル建物入力法によります。希望に応じて標準入力法でも対応可能です
    ② 各種手続きの書類作成料金
    省エネ法の届出 +1万円 フラット35S申請 +3万円
    省エネ法適合性判定申請 +4万円 低炭素建築物認定申請 +3万円
    BELS(ZEH・ZEB)申請 +4万円 長期優良住宅認定申請 +3万円
    BELS(省エネ性能ラベル)申請 +3万円 住宅性能評価申請 +3万円
    省エネ性能ラベル(自己評価) +2万円 CASBEE申請 +3万円
    東京ゼロエミ住宅設計確認申請 +5万円

    備考

    • ・申請手数料は含まれておりません
    • ・申請書類はPDFデータによるメール納品です。製本郵送等ご希望の場合はオプションサービスをご利用ください
    • ・変更手続きおよび計算作業の費用は別途お見積りによります
    ③ オプション料金
    製本・納品サービス +1万円 送料含む
    申請代行サービス +1万円 ご指定の審査機関のWEB申請システムを使用します
    提出代行サービス +2~4万円 提出先の地域によって変動します
    省エネ仕様適切化サービス +10万円~ お見積りによります

Flow

ご依頼から納品までの流れ

  1. Step1お問い合わせ・
    お見積り

    省エネ計算SUPPORTのメールアドレス、またはお問い合わせフォームからお見積りをご依頼ください。
    お見積りは無料です。
    3営業日中に見積書をご提示いたします。

    お問い合わせ・お見積り
  2. Step2ご発注

    お見積りの内容でよろしければお電話かメールにてご発注ください。

    ご発注
  3. Step3計算作業

    省エネ計算を開始いたします。後日、ご提供いただいた図書について質問をさせていただく事があります。
    約2週間ほど日数をいただきますが、お急ぎの際はぜひご相談ください。

    計算作業
  4. Step4納品

    手続きに必要な申請書、計算書、仕様書、図面の一式をPDF形式でメール納品します。
    製本・納品サービス、提出代行サービスをご利用の場合は数日お時間をいただきます。

    納品
  5. Step5指摘対応

    行政や、審査機関からの指摘は無料で対応いたします。

    指摘対応
  6. Step6完了

    指摘対応完了後、副本の返却や適合通知書の取得をもって業務完了となります。
    提出代行サービスをご利用の場合は副本を受領し、郵送でお届けいたします。

    完了
  • お気軽に、ご相談・お問い合わせください
    • Contact03-5992-3028
    • メールでのお問い合わせ
PAGE TOP